
定住者visa申請
定住者visa申請を専門としている行政書士が、お客様をサポートします!
「定住者visa申請の許可申請を、ビザ申専門の専門行政書士がサポートします!!」
結婚・離婚した方は安定したお仕事に就いていますか?
日本に来る子供は未成年ですか?
定住者ビザ申請の審査ポイントはご存知ですか?

◎妻:日本人の配偶者等ビザ、妻の連れ子:定住者ビザ ★東京都 男性 40歳
この度は、妻と子供のビザ取得にご協力いただき心からお礼申し上げます。ご依頼してからこれほど早くビザ取得できたことに正直驚いております。初めてお電話させていただいたときは分からないことだらけの状態でしたが、山本先生の的確なアドバイスはさすがプロだと非常に心強く感じました。後略

◎日本人男性と離婚:定住者ビザ ★大阪府 女性 31歳
山中先生へ。私はHです。ビザ申請ありがとうございます。夫と離婚してとても不安だったけど今はすごく安心です。私の友達も離婚を考えているから、今度その友達を紹介しますね。
※ 弊所は多くの実績があるので、ご自身で「自分は難しい!」と不安に思っている方もお気軽にご相談ください。
1、定住者在留資格の許可取得をご希望なら!
※ 定住者ビザ申請ならお任せ下さい!
定住者visa申請
定住者visaでご家族を子供を日本に呼びたいとお考えなら、在留資格認定証明書交付申請を行う必要があります。
定住者visaで現在日本で暮らしている方のご家族や子供が対象になります。
1、定住者在留資格の許可取得をご希望なら!
※ 定住者ビザ申請ならお任せ下さい!
定住者visa変更
日本で暮らしている外国人が定住者ビザに変更をお考えなら、在留資格変更許可申請を行う必要があります。
日本人の配偶者と離婚・結婚・死別・再婚などによって取得できる可能性があります。
1、定住者在留資格の許可取得をご希望なら!
※ 定住者ビザ申請ならお任せ下さい!
定住者visa更新
既に定住者visaを持っている方がビザ更新(延長)をお考えなら、在留期間更新許可申請を行う必要があります。
定住者visaを取得した状況や前回ビザ更新をしたときと状況が異なる場合は注意が必要です。
【定住者ビザの離婚原因ランキング】
1位 | 浮気 |
---|---|
2位 | 借金 |
3位 | 家庭内DV |
※弊所の実績によるランキング
【定住者ビザを持っている人口推移】
平成19年 | 268,604人 |
---|---|
平成20年 | 258,498人 |
平成21年 | 221,771人 |
平成22年 | 194,602人 |
平成23年 | 177,983人 |
※法務省 平成24年度「出入国管理」から引用
初回相談無料となっておりますので、お気軽にご連絡ください。
定住者ビザの専門行政書士がご対応させていただきます。
ご相談内容に類似した案件情報や永住ビザの最新情報もご案内します。
お手続きに必要な情報をヒアリングし、今後のスケジュールもご案内します。
お見積書・ご請求書をお客様へご送付し、お申込み、ご入金という流れで進みます。
ご入金確認後、定住者ビザ申請に必要な書類一覧をお客様へお渡しします。
お客様が行うことは書類のご用意と弊所からの質問のご回答のみ!(とても簡単ですよ)
書類作成・書類精査・入国管理局との打合せなどは全て弊所で行います。
入国管理局へビザ申請を行います。(一部の地域の方はご本人に申請へ行っていただきます)
入国管理局から追加書類提出の指示があった場合も全てサポートします。
不許可の場合は再申請が可能かどうか判断するのでご安心ください。
アフターフォローもサービスで行い、お客様が最高の笑顔になって、弊所の業務完了です。
定住者ビザ申請は、専門家でなければ条件を理解するのが困難であり、ケースによって申請内容も全く異なります。弊所の実績では、日本人と離婚した外国人が引き続き日本で暮らすために定住者ビザを取得したいというお客様が一番多くいらっしゃいます。ご家族(夫婦・子供)が一緒に日本で幸せに暮らすことを実現するために、精一杯サポートします。私たちは、定住者ビザに関する数多い実績と経験を持っており、お客様をサポートする体制が出来上がっているという強みがあります。許可になる可能性を上げるためにも私たちにお任せください。まずはお気軽にご連絡ください。

- 項目別で選択可能
- 地域別・国籍別もあり
- ご質問とご回答
- 初回相談無料
- 必要書類の参考例
- 申請書一式
- 追加料金なし
- 不許可の場合は全額返金
- 不許可・却下・不交付
- 不許可後の再申請
- 日本に来日する
- 日本に呼びたい
- 定住者ビザに変更
- 在留資格変更許可申請
- 離婚した方はこちら
- 定住者ビザに変更
- 許可を得るには
- 条件・要件・方法
- 定住者ビザの概要
- 離婚ビザ?結婚ビザ?

私たちは、日本中で暮らしておられる外国人の定住者ビザ申請をサポートしています。
お問い合わせは、北は北海道から南は沖縄まで、東京、神奈川(横浜)、千葉、埼玉の都心部をはじめ、大阪、京都、兵庫(神戸・三宮)、和歌山、奈良、滋賀、三重の近畿地方、そして、愛知(名古屋)、岐阜、静岡の東海地方、石川、富山、福井、新潟の北陸地方、岡山、広島、山口の山陽地方、徳島、高知、香川、愛媛の四国地方、福岡、長崎、鹿児島の九州地方など全国から毎日たくさんの定住者ビザに関するお問い合わせをいただいています。
定住者ビザ申請は申請者により、審査ポイントや必要書類が異なってきます。
日本全国で活動している私たちだからこそできるサポート・持っている情報があると考えています。
定住者ビザ申請なら、私たち定住者ビザ専門行政書士にお任せください。